イラストレーター&漫画家のフカザワナオコ です。
サラリーマンの夫と二人暮らし(アラフィフ夫婦)です。
☆くらしラク〜る♪1月号発売のお知らせ☆
12月10日発売の雑誌「くらしラク〜る♪」1月号の(PHP研究所、税込470円)の特集「トクしてる40代・50代の始めてよかった!」に、私の始めてよかったことの読み切り漫画6ページが掲載されています。
「くらしラク〜る♪」は電子書籍はないので、ぜひ本屋さんで実際にお手に取っていただけるとうれしいです。
幻冬舎さんから好評発売中の書籍「もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません」のプレゼントもあるので、ぜひ!



------------------------------------------
191回では、ずっと使っていたシワ対策クリームについて描いています。
↓ ↓ ↓
どちらも描きおろし漫画なので、ぜひ読んでくださいねー!
------------------------------------------
第8話は、花粉症がひどくなってアレルギー検査を受けてみたお話です。
サラリーマンの夫と二人暮らし(アラフィフ夫婦)です。
日常に起きた出来事をひとこまだったり、コマ漫画だったり、絵日記として日々更新しています。
「ギュット、どこにあるの?」

念の為書いておきますがPRでもなんでもなく、普通に気になるトリートメントが全然売ってない!っていう絵日記です。
SNSとかでロート製薬のギュットコルセットマスクっていうトリートメントが値段高くないのに、大人の癖とかうねりにすごくいいって見まして。
加えてすごく人気で全然手に入らないとも見まして「そんなことある!?ロート製薬の商品なら販路も広そうだから、どこかにありそうじゃない?」と思ったのです。
それからネットで、ドラッグストアで、スーパーで、とにかくギュットを探しているんですけど、これが本当に売ってない!
あってもAmazonとかで値段が釣り上がってるやつばっかりで(2本で5000円とか!暴利!)、そういうのは絶対買いたくないしな。
ギュットにはお試しサイズもあって、それだったらなんとか定価で売ってるサイトを見つけたのですが、でも30gで550円でどうしても割高感が否めなく…。
どうせならちゃんと200gのやつ買って、しっかり自分の髪に合うか確認したいからな〜。
ただ一歩前進したことがあって、今日ロート製薬の販売サイトを見たらずーっと「入荷日未定」だったギュットが「1月中旬入荷予定」になっていました。

念の為書いておきますがPRでもなんでもなく、普通に気になるトリートメントが全然売ってない!っていう絵日記です。
SNSとかでロート製薬のギュットコルセットマスクっていうトリートメントが値段高くないのに、大人の癖とかうねりにすごくいいって見まして。
加えてすごく人気で全然手に入らないとも見まして「そんなことある!?ロート製薬の商品なら販路も広そうだから、どこかにありそうじゃない?」と思ったのです。
それからネットで、ドラッグストアで、スーパーで、とにかくギュットを探しているんですけど、これが本当に売ってない!
あってもAmazonとかで値段が釣り上がってるやつばっかりで(2本で5000円とか!暴利!)、そういうのは絶対買いたくないしな。
ギュットにはお試しサイズもあって、それだったらなんとか定価で売ってるサイトを見つけたのですが、でも30gで550円でどうしても割高感が否めなく…。
どうせならちゃんと200gのやつ買って、しっかり自分の髪に合うか確認したいからな〜。
ただ一歩前進したことがあって、今日ロート製薬の販売サイトを見たらずーっと「入荷日未定」だったギュットが「1月中旬入荷予定」になっていました。
おおおお!
きっと今めちゃめちゃがんばって作ってるとこなのかな!?
1月中旬入荷って言っても瞬殺で売れちゃいそうだけど、でも「入荷日未定」よりは全然希望が持てるわ。
あとギュットのサイトを見ると販売店舗が検索できて、近所のまだ見てないドラッグストアも何店舗か明記されてたので、もう売り切れちゃってるかもだけどダメもとで行ってみるのもありかな。
なんかこういうのって、手に入らないとますます欲しくなってしまいますね。
ギュットの在庫が安定して、普通にパパッと買えるようになりますように〜。
きっと今めちゃめちゃがんばって作ってるとこなのかな!?
1月中旬入荷って言っても瞬殺で売れちゃいそうだけど、でも「入荷日未定」よりは全然希望が持てるわ。
あとギュットのサイトを見ると販売店舗が検索できて、近所のまだ見てないドラッグストアも何店舗か明記されてたので、もう売り切れちゃってるかもだけどダメもとで行ってみるのもありかな。
なんかこういうのって、手に入らないとますます欲しくなってしまいますね。
ギュットの在庫が安定して、普通にパパッと買えるようになりますように〜。
↓ ブログランキングに参加中です〜↓
☆くらしラク〜る♪1月号発売のお知らせ☆
12月10日発売の雑誌「くらしラク〜る♪」1月号の(PHP研究所、税込470円)の特集「トクしてる40代・50代の始めてよかった!」に、私の始めてよかったことの読み切り漫画6ページが掲載されています。
「くらしラク〜る♪」は電子書籍はないので、ぜひ本屋さんで実際にお手に取っていただけるとうれしいです。
幻冬舎さんから好評発売中の書籍「もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません」のプレゼントもあるので、ぜひ!

☆ESSE1月号発売のお知らせ☆
連載漫画「50代はじめました。」の第9回が掲載されている雑誌ESSE1月号が発売になりました!
今回は、ちょっと前に描いた白髪染めのその後について描いています。
ぜひ見てくださいね〜!
ESSEは、サブスクとかの雑誌読み放題サービスで読める場合も多いので、そういうサービス入ってる方はぜひ確認してみてくださいー。
連載漫画「50代はじめました。」の第9回が掲載されている雑誌ESSE1月号が発売になりました!
今回は、ちょっと前に描いた白髪染めのその後について描いています。
ぜひ見てくださいね〜!
ESSEは、サブスクとかの雑誌読み放題サービスで読める場合も多いので、そういうサービス入ってる方はぜひ確認してみてくださいー。


------------------------------------------
☆ウーマンカレンダー「アラフィフの日常」 第190、191話が更新されました!☆
オトナ女子によるオトナ女子のためのアンチエイジングサイト「ウーマンカレンダー」にて「アラフィフの日常」連載中ですが、第190回と第191回が更新されました!
190回では、健康診断の結果について思ったことを描いています。
↓ ↓ ↓
オトナ女子によるオトナ女子のためのアンチエイジングサイト「ウーマンカレンダー」にて「アラフィフの日常」連載中ですが、第190回と第191回が更新されました!
190回では、健康診断の結果について思ったことを描いています。
↓ ↓ ↓
191回では、ずっと使っていたシワ対策クリームについて描いています。
↓ ↓ ↓
どちらも描きおろし漫画なので、ぜひ読んでくださいねー!
------------------------------------------
第8話は、花粉症がひどくなってアレルギー検査を受けてみたお話です。
雑誌の中の2Pとして見るのと、ネットの記事として見るのってまた全然雰囲気変わって新鮮でおもしろいのでおすすめです〜。
ぜひ見てくださいね!
ぜひ見てくださいね!
------------------------------------------