イラストレーター&漫画家のフカザワナオコ です。
サラリーマンの夫と二人暮らし(アラフィフ夫婦)です。
☆ウーマンカレンダー「アラフィフの日常」 第210、211話が更新されました!☆
描き下ろし4コマ漫画なので、ぜひ見てくださいねー!
第12話は、自己肯定感を高くしようと試みる話です。
なかなか難しいけど自分なりに行動してみたことを描いているのでぜひ見てくださいね〜。
雑誌の中の2Pとして見るのと、ネットの記事として見るのってまた全然雰囲気変わって新鮮でおもしろいのでおすすめです〜!
サラリーマンの夫と二人暮らし(アラフィフ夫婦)です。
日常に起きた出来事をひとこまだったり、コマ漫画だったり、絵日記として日々更新しています。
「ぼかしても」

室内干しの洗濯物を片付けるっていう選択肢もあったんですが、めんどくさくて…。
あとぼかし機能ももっと設定とかちゃんとみたら調整できるのかもしれないし、思い切って背景を画像で隠す(宇宙とか部屋のイラストとかいろいろある)設定にするとか、他の手段もあったんですけどね。
なんかもうパーテーションあるし、それでいっかー!ってなってしまいました。
部屋に干してる洗濯物って、ぼかしてもすぐ洗濯物ってわかるからすごい。
☆ESSE6月号発売のお知らせ☆


室内干しの洗濯物を片付けるっていう選択肢もあったんですが、めんどくさくて…。
あとぼかし機能ももっと設定とかちゃんとみたら調整できるのかもしれないし、思い切って背景を画像で隠す(宇宙とか部屋のイラストとかいろいろある)設定にするとか、他の手段もあったんですけどね。
なんかもうパーテーションあるし、それでいっかー!ってなってしまいました。
部屋に干してる洗濯物って、ぼかしてもすぐ洗濯物ってわかるからすごい。
☆ESSE6月号発売のお知らせ☆
連載漫画「50代はじめました。」の第14回が掲載されている雑誌ESSE6月号が発売になりました!
今回は、骨密度について描いています。
女性は年齢を重ねていくと骨密度が下がっていくって聞いたことあって、骨密度検査を受けてみた話です。
骨密度のこと気になってる方もそうでない方もぜひESSE6月号見てくださいねー。
今回は、骨密度について描いています。
女性は年齢を重ねていくと骨密度が下がっていくって聞いたことあって、骨密度検査を受けてみた話です。
骨密度のこと気になってる方もそうでない方もぜひESSE6月号見てくださいねー。
ESSEはサブスクとかの雑誌読み放題サービスで読める場合も多いので、そういうサービス入ってる方はぜひ確認してみてくださいー。

↓ ブログランキングに参加中です〜↓
☆ウーマンカレンダー「アラフィフの日常」 第210、211話が更新されました!☆
オトナ女子によるオトナ女子のためのアンチエイジングサイト「ウーマンカレンダー」にて「アラフィフの日常」連載中ですが、第210回と第211回が更新されました!
210回では、日々気になる白髪のことを描いています。
210回では、日々気になる白髪のことを描いています。
211回では、下着の買い替えについて描いています。
描き下ろし4コマ漫画なので、ぜひ見てくださいねー!
------------------------------------------
第12話は、自己肯定感を高くしようと試みる話です。
なかなか難しいけど自分なりに行動してみたことを描いているのでぜひ見てくださいね〜。
雑誌の中の2Pとして見るのと、ネットの記事として見るのってまた全然雰囲気変わって新鮮でおもしろいのでおすすめです〜!